検索キーワード:「

所属 氏名 研究分野 研究テーマ
地域共創学部 観光学科
教授
大方 優子 OKATA YUKO
観光学 観光者の行動・心理、観光産業におけるマーケティング
国際文化学部 日本文化学科
教授
太田 清治 OTA KIYOJI
社会科教育, 生徒指導 大学と学校との協働による「主体的・対話的で深い学び」の実現を目指す社会科学習プログラムの開発 学習面、社会面、身体面から児童生徒を包括的に支援するプログラム(コグトレ)の実践研究
経済学部 経済学科
教授
大宅 明美 OOYA AKEMI
フランス都市史、商業史, ヨーロッパ史、アメリカ史, 経済史 現在の世界経済における諸問題とその歴史的背景
経済学部 経済学科
教授
岡本 哲史 OKAMOTO TETSUSHI
その他, 地域研究 チリ ラテンアメリカ, 理論経済学 経済発展論 国際経済学, 経済史 チリ ラテンアメリカ ラテン・アメリカにおける所得分配と経済発展
地域共創学部 地域づくり学科
教授
緒方 泉 OGATA IZUMI
文化財科学・博物館学, 臨床心理学 2025年問題/2042年問題に向けた地域博物館の役割
商学部 経営・流通学科
教授
奥薗 幸彦 OKUZONO YUKIHIKO
財務会計, 会計学 資本会計 計算構造論
人間科学部 スポーツ健康科学科
教授
奥村 浩正 OKUMURA HIROMASA
運動方法、測定評価, スポーツ科学 本学学生の健康に関する研究、野球の技術向上に関する研究
理工学部 電気工学科
教授
織田 一弘 ODA KAZUHIRO
電子デバイス、電子機器, 通信、ネットワーク工学 光ビーム通信システムに関する研究
芸術学部 写真・映像メディア学科
教授
大日方 欣一 OBINATA KINICHI
美術史, 美学、芸術諸学 写真文化史 20世紀の芸術運動と写真 地域映像アーカイブの構築に関する研究 写真家大辻清司のアーカイブ構築
国際文化学部 国際文化学科
教授
尾張 充典 OWARI MITSUNORI
近代ドイツ語文学, ヨーロッパ文学 ロマン主義文学、文学論
教育研究施設 基礎教育センター
特任教授
大西 純一 ONISHI JYUNICHI
教育社会学, キャリア形成, キャリアデザイン, キャリア開発 若年者のキャリア形成と、社会・企業・職業諸能力との関係
造形短期大学部 造形芸術学科
准教授
大久保 亨 OOKUBO TOORU
インタラクティブデザイン, 芸術一般 ウエブアクセシビリティ、モバイルコンテンツデザイン
教育研究施設 語学教育研究センター
准教授
大薗 修一 OZONO SHUICHI
英語教育学, 外国語教育 EFLリーディングにおける認知メカニズム、大学生の英語学習に対する動機付け
建築都市工学部 建築学科
准教授
大庭 知子 TOMOKO OHBA
建築計画、都市計画 戸建て空き家を活用した高齢者向け住宅に関する研究 農泊の持続可能性に関する研究
地域共創学部 地域づくり学科
准教授
岡田 希世子 OKADA KIYOKO
民法、医事法、消費者法 医療をめぐる法律問題 消費者法
理工学部 電気工学科
准教授
緒方 将人 OGATA MASATO
電気工学, 電力工学、電力変換、電気機器, 通信、ネットワーク工学 回路理論
建築都市工学部 都市デザイン工学科
准教授
奥村 徹 OKUMURA TORU
構造工学、地震工学、維持管理工学 鋼構造物の耐震設計に関する研究
理工学部 電気工学科
准教授
小倉 弘毅 OGURA KOKI
電力工学、電力変換、電気機器 高効率・低電磁ノイズ電力変換回路とその実用化に関する研究
教育研究施設 基礎教育センター
講師
大枝 和浩 OEDA KAZUHIRO
数学解析 数理生態学分野に現れる反応拡散方程式の数学解析
教育研究施設 基礎教育センター
講師
小田部 貴子 OTABE TAKAKO
キャリア教育, 教育心理学 ネガティブ感情を伴う体験と学びの関係 躓きや失敗体験とレジリエンス 越境的説明力の育成 キャリア教育による学修の促進
理工学部 機械工学科
助教
小代 哲也 TETSUYA OJIRO
制御、システム工学 人工知能の産業用装置への応用方法に関する研究 産業用多軸駆動装置の制御性能向上に関する研究
人間科学部 子ども教育学科
助手
沖本 悠生 YUI OKIMOTO
人間科学部 子ども教育学科
助手
奥 尚子 OKU NAOKO