教員詳細 教授 迎 勝也 MUKAE KATSUYA 所属 九州産業大学 生命科学部 生命科学科 学位 博士(理学) ホームページ http://www.kyusan-u.ac.jp/J/kougaku/tc/mukae/ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 高分子化学、生化学, 高分子化学, 生体関連化学 研究テーマ バイオマスの総合的利用(医薬、食品、エネルギー方面)・生化学・高分子化学 授業科目 基礎生化学、生化学、高分子化学、ポリマー材料化学、技術者倫理 学生のみなさんへのメッセージ 世界的な経済状況の混乱の中で高校生の方々は、学びの原点にもどり、これからの時代を切り開いて生き抜く為に大学でどのように学び、卒業後はどの職業に就き、将来どのような家庭を築き社会の為に役立ちながら生きていくか、上昇思考を持って大学受験に向かって欲しいと思います。世界の中で、日本は資源も少なく、外貨を得る為に産業立国を維持しなければ、安定した生活を国民は営むことはできません。また大学卒業後も働く場所も国内だけでなく積極的に国外でも仕事をしなくてはならないという時代に入ったような気がします。これからの若い人には特にパイオニア精神が必要です。本学生命科学部生命科学科では、皆さんが国内でも国外でも社会人として一人立ちする為の専門的な学科目や人間教育の為の基礎教育科目を準備しており、社会人として立派に成長できる教育体制を備えています。 学歴 1982/03 東京工業大学 工学部 有機材料工学科 卒業 1984/03 東京工業大学大学院 理工学研究科 修士課程 修了 1994/03 佐賀大学大学院 エネルギー物質科学専攻 後期博士課程 修了 研究業績 論文 ポリアリルアミンのホウ素吸着特性 9998 異常アミノ酸を含有する環状ペプチドの簡便な合成 9998 マイワシ及びアオサからのD-システノール酸の抽出に関する基礎的研究 9998 海苔からのポルフィランの抽出 9998 クララエキスの抗アクネ菌特性 2017/03 全件表示(7件) 著書 「新しい基礎有機化学」 2009/01/30 学会発表 2015/10/05 養殖ヒトエグサ由来ラムナン硫酸のヒアルロニダーゼ活性阻害について (ポスター,一般) 2015/08/20 養殖ヒトエグサ由来ラムナン硫酸のヒアルロニダーゼ活性阻害について (口頭発表,一般) 社会における活動 2015/09/01 ~ 2016/02/28 朝日カルチャー講座