教員詳細 特任教授 緒方 泉 OGATA IZUMI 所属 九州産業大学 地域共創学部 地域づくり学科 学位 文学修士 , 博士(文学) ホームページ http://www.kyusan-u.ac.jp/ksumuseum シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 文化財科学・博物館学, 臨床心理学 研究テーマ 2025年問題/2042年問題に向けた地域博物館の役割 、 博物館と健康、メンタルヘルス 授業科目 ゼミナールⅡ , ゼミナール入門 , ライフキャリア開発演習 , 基礎ゼミナール , 社会教育演習 , 社会教育計画 , 地域実践演習Ⅰ・Ⅱ , 博物館概論 , 博物館教育論 , 博物館実習 学生のみなさんへのメッセージ 走ることが好きです。それもロングラン、100kmマラソンに参加します。 12時間近くかかってゴールに向かいます。 走ることがなぜ好きなのか?それは刻々と景色が変わっていくことかと思います。 そして沿道で応援いただく人々も変わります。 止まっていては何も変わりません。少しでも歩を進めると必ずゴールがあります。 大学生生活はあっという間の4年です。いつもと違う景色、応援していただく人々をたくさん見つけて、自分の未来を創造してください。 学歴 1984/03 同志社大学大学院 文学研究科 博士前期課程(文化史学専攻)修了、文学修士 2007/03 九州産業大学大学院 国際文化研究科 博士後期課程(国際文化専攻)修了、博士(文学) 研究業績 論文 「異文化理解促進」に向けた、多言語対応eラーニング学習教材開発と活用法に関する一提案-留学生科目「日本事情」を事例として- 2021 実習系科目における「高次技能修得型」反転授業の成果と課題 2020/08/25 実習系科目における「高次技能習得型」反転授業のデザインー学芸員養成課程を事例としてー 2020/01/07 実習系科目における「高次技能習得型」反転授業のデザイン 2019/09/06 博物館学芸員養成課程におけるオンライン学習教材の開発と反転授業への活用 2019/01/19 全件表示(54件) 著書 「学芸員がミュージアムを変える!-公共文化施設の地域力-」 2021/03 「挑戦する博物館」 2018/06/03 「描画療法入門」 2018/08/25 「ミュージアム・マネージメント学事典」 2015/06/07 「「心理臨床の学び方」」 2015/06/10 全件表示(13件) 解説・報告書・掲載・寄稿等 「博物館浴」の生理・心理的影響に関する基礎的研究(5) : 「考古」・「美術」・「自然史」など多彩な分野の鑑賞を事例として 2023 博物館浴」の生理・心理的影響に関する基礎的研究(4) : 「鑑賞」・「ハンズオン」・「まち歩き」を事例として 2023 博物館で、リラックス効果がある? 2022/04/20 高齢社会における博物館のリラックス効果に関する研究 2022/04/12 「博物館浴」の生理・心理的影響に関する基礎的研究(2) : 学芸員,博物館関係者を事例として 2022 全件表示(12件) 職歴 平安博物館 研究嘱託 福岡県教育委員会 臨時職員 福岡県教育庁 管理部文化課 技師 福岡県教育庁 管理部文化課 主任技師 福岡県教育庁 京築教育事務所社会教育課 主任技師 全件表示(12件) 所属学会 2004/04/01 嘉麻市(旧碓井町)立織田廣喜美術館運営協議会委員 会長 2015/04/01 北九州市立自然史・歴史博物館協議会委員 2018/06 福岡市科学館事業評価委員会 委員長 2018/07/01 福岡市立東市民センター運営審議会委員 2007/04/01 みやこ町歴史民俗博物館運営委員会委員 全件表示(22件) 講師・講演 2023/05/21 博物館浴と高齢者のウェルビーイング 2022/07/30 博物館で、リラックス効果がある? -国内外の「博物館浴」事例から考える- 2022/06/03 高齢社会における博物館の新たな価値創造を考える ー国内外の「博物館浴」研究を事例にー 2022/05/13 高齢社会における博物館の新たな価値創造を考える ー国内外の「博物館浴」研究を事例にー 2022/03/12 「炭都の記憶」を未来につなげよう!- 飯塚市の今と昔を比べよう!- (飯塚市) 全件表示(8件) 研究課題・受託研究・科研費 2023/04/01 「2042年問題」解決に向けた社会資源を活用した「健康寿命」増進プログラム開発とリンクワーカー人材育成事業 競争的資金等の外部資金による研究 大学における文化芸術推進事業 2023/04/01 博物館で、リラックス効果がある?ー生理・心理測定による科学的な実験を体験しようー 研究成果公開促進費「ひらめき☆ときめきサイエンス」 2022/04/01 「2042年問題」解決に向けた社会資源を活用した「健康寿命」増進プログラム開発とリンクワーカー人材育成事業 競争的資金等の外部資金による研究 大学のおける文化芸術推進事業 2021/11/01 caregiverのストレスケアに向けたオンライン・アートプログラムの開発 競争的資金等の外部資金による研究 2021/04/01 高齢社会における博物館のリラックス効果に関する研究 2121年度基盤研究(C) 全件表示(21件) 学会発表 2020/11/30 「異文化理解促進」に向けた、多言語対応eラーニング学習教材開発と活用法に関する一提案-留学生科目「日本事情」を事例として- (口頭発表,一般) 2020/08/25 実習系科目における「高次技能習得型」反転授業の成果と課題 (口頭発表,一般) 2018/12/05 学芸員養成課程における反転授業を可能によるe-ラーニング学習教材の開発と学習効果の実証的研究 (口頭発表,一般) 2019/09/06 実習系科目における「高次技能習得型」反転授業のデザイン (口頭発表,一般) 2019/12/02 学芸員養成課程における反転授業を可能によるe-ラーニング学習教材の開発と学習効果の実証的研究(2) (口頭発表,一般) 全件表示(84件) 受賞学術賞 2018/02/17 平成29年度福岡県教育文化表彰 2011/09 平成23年度福岡市学生活動報告会最優秀賞 2011/03 平成22年度ふくおか共助社会づくり表彰地域貢献部門賞 2010/06 平成22年度日本ミュージアム・マネージメント学会 学会賞 2008/01 平成19年度福岡県青少年アンビシャス運動第5回表彰団体 全件表示(7件) 社会における活動 2024/01/23 下関の教員が「博物館浴」展示を鑑賞し癒し効果検証 2024/01/22 「博物館浴」学ぶ 教員向けの体験会 下関の博物館 2024/01/12 博物館浴 心身リラックス効果は 南山大生協力し実験 鑑賞方法による比較も 2023/12/15 ~ 「博物館浴」で心身共にリラックス。コロナ禍で注目される博物館と健康の関係について、九州産業大学の緒方先生に聞いてみた。 2023/11/29 ウェルビーイングへの新たなアプローチとしてのミュージアム鑑賞とは?【九州産業大学・緒方教授】 全件表示(26件) メールアドレス