教員詳細 特任助教 溝田 裕介 MIZOTA YUSUKE 所属 九州産業大学 理工学部 学位 博士(数理学) ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 幾何学 研究テーマ 可微分写像に付随するベクトル場 、 可微分写像の特異点 授業科目 位相解析学 , 確率統計 , 基礎数学 , 工学部補習授業 , 工業数学 , 微積分学III 学生のみなさんへのメッセージ 大学の講義は単に聞くだけだと「馬の耳に念仏」の状態になります.大事なことは,自分の頭で考えて少しでも手を動かして計算することです.全くわからなくとも,諦めない心で頑張って行きましょう. 学歴 2010/03 九州大学 理学部 数学科 卒業 2012/03 九州大学大学院 数理学府 数理学専攻 修士 修了 2015/03 九州大学大学院 数理学府 数理学専攻博士後期課程 博士後期課程 修了 研究業績 論文 Bohr phenomenon on the unit ball of a complex Banach space 2020 Lowerable vector fields for a finitely L-determined multigerm 2018/02 Construction of generators for the module of liftable vector fields 2013 Notes on liftable vector fields 2013 Multicusps 2012 解説・報告書・掲載・寄稿等 All unconstrained strongly convex problems are weakly simplicial 2022/02/22 所属学会 2012/04 日本数学会 研究課題・受託研究・科研費 2014/04/01 持ち上げ可能ベクトル場の観点からの写像の特異点の研究 科学研究費補助金特別研究員奨励費25・1998 2013/04/01 持ち上げ可能ベクトル場の観点からの写像の特異点の研究 科学研究費補助金特別研究員奨励費25・1998 学会発表 2022/05/20 All unconstrained strongly convex problems are weakly simplicial (口頭発表,一般) 2022/03/28 制約なし強凸問題は全て弱単体的である (抄録提出,一般) 2021/09/07 制約なし強凸問題は全て弱単体的である (口頭発表,特別・招待講演等) 2017/03 C^\infty級の持ち上げ可能ベクトル場について (口頭発表,一般) 2015/02 The module of lowerable vector fields for a multigerm (口頭発表,一般) 全件表示(23件)