教員詳細 助教 齋藤 輝 SAITO AKIRA 所属 九州産業大学 教育研究施設 健康・スポーツ科学センター 学位 博士(教育学) ホームページ 研究業績一覧 シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 身体教育学, スポーツ科学 研究テーマ 骨格筋の制御機序 、 ニューロモジュレーション法の開発 、 神経・筋機能の可塑性 授業科目 スポーツ科学演習 学生のみなさんへのメッセージ 学歴 2010/03 三重大学 教育学部 学校教育教員養成課程保健体育コース 卒業 2012/03 名古屋大学大学院 教育発達科学研究科 教育科学専攻 博士前期課程 修了 2015/03 名古屋大学大学院 教育発達科学研究科 教育科学専攻 博士後期課程 修了 研究業績 論文 Firing behavior of single motor units of the tibialis anterior in human walking as non-invasively revealed by HDsEMG decomposition 2022/12 Effect of electromyostimulation training on intramuscular fat accumulation determined by ultrasonography in older adults 2022/10 Effects of exercise habituation and aging on the intersegmental coordination of lower limbs during walking with sinusoidal speed change 2022/06 Determinants of whole-body maximal aerobic performance in young male and female athletes: The roles of lower extremity muscle size, strength and power 2022/01 Relationship between adiponectin and intramuscular fat content determined by ultrasonography in older adults 2022/01 全件表示(40件) 職歴 日本学術振興会 特別研究員DC2 早稲田大学 スポーツ科学研究センター 研究助手 日本大学 経済学部 非常勤講師 日本学術振興会 特別研究員PD 九州産業大学 健康・スポーツ科学センター 助教 研究課題・受託研究・科研費 2023/01 末梢神経刺激が静的ストレッチングの柔軟性向上効果に与える影響とその神経機序 競争的資金等の外部資金による研究 研究助成金 2022/04 末梢神経刺激トレーニングが筋機能を向上させる神経機序 競争的資金等の外部資金による研究 学会発表 2022/08/26 正弦波速度変動条件におけるハイヒール歩行の歩容制御と踵ソケット装着効果の検証 (ポスター,一般) 2022/07 Activity of spinal motor neurons of the tibialis anterior during walking in humans as revealed by HDsEMG decomposition (ポスター,一般) 2022/06 Effect of electromyostimulation training on intramuscular fat accumulation and blood lipids in older adults (ポスター,一般) 2022/03 高密度筋電図分解による歩行時の前脛骨筋の脊髄運動ニューロン活動の評価 (ポスター,一般) 2021/09 12週間の筋電気刺激トレーニングが高齢者の筋内脂肪指標と血液成分に与える影響 (口頭発表,一般) 受賞学術賞 2019/09 日本体力医学会 国際学術交流奨励賞 2018/09 日本体力医学会 国際学術交流奨励賞 2017/10 日本トレーニング科学会 研究奨励賞 2016/10 日本トレーニング科学会 研究大賞 資格・免許 2010/03 高等学校教諭一種免許(保健体育) 2010/03 小学校教諭二種免許 2010/03 中学校教諭一種免許(保健体育) 科研費研究者番号 90758591 researchmap研究者コード 2018010035