教員詳細 教授 岩永 洋平 IWANAGA YOUHEI 所属 九州産業大学 商学部 経営・流通学科 学位 修士(政策学) ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 マーケティング 研究テーマ 地域商品・サービスのマーケティングと地域間の共同性の形成 授業科目 マーケティング戦略論 , 広告の基礎 , 広告論 学生のみなさんへのメッセージ とてもできそうもないという学びに挑戦してください。大学の学生である期間は、その後の人生を決定づける大切なタイミングです。いま自分の学生時代を振り返ってもそう思います。四年間で得た経験と学びがなければ、卒業後の職業生活は成り立ちませんでした。高校までとは違って大学生は、主体的な選択・行動が必要です。日々のあれこれに流されず、目標をもってチャレンジしていきましょう。わたしたち教員は、みずから学ぼうとする学生の努力への支援を惜しみません。 学歴 法政大学大学院 政策創造研究科修士課程修了 研究業績 論文 観光リピート意向と関係人口はいかに形成されるか\n-リピート循環モデルによる検証- 2020 ふるさと納税にふるさとへの思いはあるか -利用者の意識調査による検証- 2019 地方の味方は誰か:地域商品ブランドを積極的に選ぶ消費者像の把握 2019 顧客との持続的な関係を形成するリテンション施策の検討 : ふるさと納税による地域商品の需要創造と「ふるさと意識」喚起 2019 地方からのサプライチェーン革新:ダイレクトマーケティングによる地域商品の市場導入 2018 全件表示(7件) 著書 「『地域活性マーケティング』」 2020 「『実践ダイレクト・マーケティング講義』」 2019 「『通販ビジネスの教科書』」 2016 学会発表 2019/01/01 長崎の観光リピートと関係人口の形成のために -リピート循環モデルによる検証- (口頭発表,一般) 2019 顧客との絆をつくるリテンションサイクル-再購買誘導とコミットメントの形成- (口頭発表,一般) 2018 地方の味方は誰か:地方支援のために商品を購入する消費者層の把握 (口頭発表,一般) 2018 ダイレクトマーケティングによる地方からの市場導入と地域産業基盤への貢献 (口頭発表,一般) 2017 地方からのバリューチェーン革新 -ダイレクトマーケティングの可能性- (口頭発表,一般) researchmap研究者コード B000361571