教員詳細 助手 福田 枝里子 FUKUDA ERIKO 所属 九州産業大学 理工学部 電気工学科 学位 博士(工学) ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 電子デバイス、電子機器, 電気電子材料工学, 複合材料、界面, 社会システム工学 研究テーマ 液晶-機能性材料複合系の(1)重合誘起相分離制御に関する基礎研究および(2)調光デバイス,回折光学素子,レーザースペックル低減デバイス等への応用研究 授業科目 学生のみなさんへのメッセージ 主に電気電子工学関係の実験実習科目(電気工学実験I・II,電気基礎実験I・II,大学スタディスキル,電気工学導入演習など)の指導補助を担当しています。また,液晶ディスプレイやスマートウィンドウに代表される,液晶を基本材料とした高機能かつ低消費電力な電気電子デバイスの開発,電気的・光学的特性評価など,ソフトマターのオプトエレクトロニクス応用に関する研究を行っています。 学歴 2011/03 山口東京理科大学 基礎工学部 電子・情報工学科 卒業 2013/03 九州大学大学院 総合理工学府 環境エネルギー工学専攻 修士 修了 2016/03 九州大学大学院 総合理工学府 環境エネルギー工学専攻 博士後期課程 修了 博士(工学) 研究業績 論文 Angular Dependence of Guest-host Liquid Crystal devices with High Pretilt Angle using Mixture of Vertical and Horizontal Alignment Materials 2023/04 Speckle Noise Reduction of Laser Light by Optimal Electroconvection Pattern in Nematic LCs 2022/12 Fast response polymer stabilized blue phase by overdrive technique 2020/01 Surfactants Synergistically Contributes to Reduction of Driving Voltage of Reverse-Mode Polymer Network Liquid Crystals with UV-Curable Nanoparticles 2019/11 UV-Curable Silica NPs as a Reinforcing Component in Reverse Mode Polymer-Network LC Light-Scattering Device Fabricated Under Different Curing Conditions 2019/11 全件表示(19件) 所属学会 日本液晶学会 電子情報通信学会 日本写真学会 研究課題・受託研究・科研費 2023 調光フィルムの研究開発 企業からの受託研究 企業との共同研究 2021 液晶ー高分子ーナノ粒子複合材料のレーザースペックルノイズ低減デバイスへの応用 競争的資金等の外部資金による研究 小島裕研究奨励金 学会発表 2023/04 Laser Speckle Reduction Based on a Fluctuating Mesoscale Optical Pattern Realized in a Liquid Crystal Device (口頭発表,一般) 2022/09 シリカナノ粒子添加液晶-高分子複合系の重合誘起相分離過程に及ぼす粒子径の影響 (ポスター,一般) 2022/09 ネマティック液晶-PVA-セルロールナノファイバー複合材料を用いた光散乱型偏光フィルムの光学特性 (ポスター,一般) 2022/09 ブレンド配向膜を用いた高プレチルト角を有する透過率の視野角依存性 (ポスター,一般) 2022/07 液晶電気対流を利用したレーザー光源プロジェクター投影像品質の改善 (ポスター,一般) 全件表示(36件)