教員詳細 教授 牧 一郎 ICHIRO MAKI 所属 九州産業大学 地域共創学部 観光学科 学位 博士(商学) ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 ホスピタリティ・マネジメント, 観光経営学, キャリア教育, グローバル教育 キーワード(ホスピタリティ、人材戦略、経営戦略、ホテル、ブライダル) 研究テーマ ホスピタリティ産業における職業能力開発プログラムについて 授業科目 インターンシップ入門 , ゼミナールⅡ , プレゼミナール , ホテルマネジメント , 海外語学研修 , 観光インターンシップ , 観光学入門 , 国外観光研修C , 卒業論文ゼミナール , 大学スタディスキル 学生のみなさんへのメッセージ 大学生活の4年間は人生の中で貴重な時間であり、自分の夢や希望を叶えるための第一歩です。大学で多くのことを学びそして様々な経験を通して自己の成長に努めてください。物事を自分で考え判断して行動がとれる学生として大学生活を送ってください。 学歴 福岡大学大学院 商学研究科 博士課程(後期) 博士(商学) 研究業績 論文 ホテル業における企業内訓練の有効性についてー人的資源管理の観点からの職業能力開発プログラムを中心としてー 2021/09 ホテル専門学校における人材育成のための教育プログラムについて 2019/10 海外における人材育成の為の教育プログラムについてー米国コーネル大学ホテル経営学部のカリキュラムを中心としてー 2018/10 キャリア教育における職業教育研究についてー専門学校就職指導テキストを事例としてー 2018/03 グローバル教育人材育成に関する一考察 ー米国ハワイ州・グローバル教育企業の人材育成プログラムを事例としてー 2018/03 全件表示(6件) 著書 「ホテルマネジメント—ホテルからの経営学-」 2022/04/10 「就職企業研究テキスト—ホスピタリティ業界へのアプローチ—」 2017/07/01 解説・報告書・掲載・寄稿等 今後のホテル業界について考える 2023/01/01 米国コミュニティカレッジの特徴並びに役割についてーハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジを事例としてー 2019/12 グローバル人材育成教育プログラムについての研究ー海外就労教育プログラムの導入事例ー 2018/12 「ホテルスタッフの育成体制」 2021/12 「国家検定制度に寄せて」 2019/09 全件表示(7件) 所属学会 工業経営研究学会 日本インターンシップ学会 日本観光研究学会 日本国際観光学会 講師・講演 2023/10/31 ホテル業界における企業のグローバル化とインバウンドの関係性について 2023/06/02 ビジネスホテルの経営について 2023/05/29 日本の宿泊産業における人材像の変化について 2023/05/19 観光における宿泊業の現状と未来について (福岡、日本) 2023/05 旅館業における人材開発の考え方 全件表示(20件) 学会発表 2020/09 海外におけるホテル人材育成のための教育プログラムについてー米国コーネル大学ホテル経営学部のカリキュラムを中心として 2019/12 米国におけるコミュニティカレッジの特徴並びに役割についてーハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジを事例としてー (口頭発表,一般) 2018/12 グローバル人材育成教育プログラムについての研究ー海外就労教育プログラムを導入してー (口頭発表,一般) 2011/08 観光人材育成における研究ーグローバル教育プログラムを活用してー (口頭発表,一般) 委員会・協会等 2021/11 ~ 厚生労働大臣指定機関 一般社団法人日本宿泊産業マネジメント技能協会 検定委員長 2011/08/01 ~ SMN・観光産業経営研究センター資格認定委員会 厚生労働省・職業能力評価規格「ホテル産業職業能力評価制度」審査員 2005/04/01 ~ 2012/03/31 一般財団法人職業教育・キャリア財団検定試験センター ビジネス能力検定検定委員 メールアドレス