教員詳細 教授 藤吉 晴美 HARUMI FUJIYOSHI 所属 九州産業大学 人間科学部 臨床心理学科 学位 博士 ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 臨床心理学 キーワード(精神科心理臨床 臨床動作法 母子保健心理臨床) 研究テーマ 乳幼児への臨床動作法 授業科目 心理実践実習 , 心理的アセスメントに関する理論と実践 , 乳幼児心理学 学生のみなさんへのメッセージ 臨床心理学を学ぶためのひとつの鍵は,自分の心の活性化を図ることです。心の活性化のためには動作が重要で,動作をすることで心が育っていきます。動作を通して様々な体験を重ね,大学での学びを充実したものにしていきましょう。 学歴 博士 (臨床心理学) 研究業績 論文 「こころ」と「からだ」を支える臨床動作法の技法 2020/03 赤ちゃん動作テストによる自閉症スペクトラム症のスクリーニング 2019/06 自閉症スペクトラム障害の早期発見指標としての動作テストの有効性―4か月健診の追跡調査を通して― 2015/11 著書 「動作療法の治療過程」 2019/06/20 「目で見る動作法 Ⅴ基本課題としての基本技法」 2013/09/10