教員詳細 講師 永嶋 さゆり SAYURI NAGASHIMA 所属 九州産業大学 芸術学部 ソーシャルデザイン学科 学位 教育学修士 ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 デザイン学 研究テーマ Webデザイン、情報デザイン、デザイン教育 授業科目 Webデザイン演習 , 平面構成 , 情報デザイン研究Ⅰ , 情報デザイン研究Ⅱ , 卒業研究Ⅰ , 卒業研究Ⅱ , ソーシャルデザイン概論 , インターンシップ , 学外演習 学生のみなさんへのメッセージ 学歴 2008/03 東京学芸大学 教育学部 芸術文化課程美術専攻 卒業 2010/03 東京学芸大学 教育学研究科 美術教育専攻美術コース 修士 修了 教育学修士 2015/03 武蔵野美術大学 造形研究科 造形芸術専攻環境形成研究領域 博士後期課程 単位取得満期退学 研究業績 論文 初学者を対象としたウェブデザイン教育の手法について—WEBデザインⅠ・Ⅱによる実践— 2019/03 一般市民に向けた生涯学習としてのデザイン教育についての考察 : グラフィックデザインの公開講座を事例として 2018/10 アートイベントへの参加意識に関する調査研究—参加の価値判断材料を基にした広報計画の提案- 2014/06 所属学会 2012 ~ 芸術工学会 2012 ~ 日本デザイン学会 2015/04 ~ 2016/03 ∟ 作品審査委員会 幹事 学会発表 2013/12 アートイベントへの参加意識に関する調査研究—参加の価値判断材料を基にした広報計画の提案— (口頭発表,一般) 2013/06 地域イベントの告知手段に関する考察 —小金井アートフル・ジャック!"Hijack Your Heart ! "における調査研究— (口頭発表,一般) 2012/12 地域アートプロジェクトの情報提供方法についての考察—東京都小金井市「小金井アートフル・アクション!」を事例として— (口頭発表,一般) 2011/03 地域メディアの課題と展望—芸術文化を通した地域活性をめざす「小金井アートフル・アクション!」を事例として— (口頭発表,一般) 2011/03 地域メディアの課題と展望 —芸術文化による地域活性をめざす「小金井アートフル・アクション!」におけるソーシャルインタラクション— (口頭発表,一般) 資格・免許 高等学校教諭専修免許(美術) 中学校教諭専修免許(美術) 小学校教諭二種免許 司書教諭資格 社会における活動 2012/06 ~ 2013/03 こどもアニメーション普及啓発事業検討会 2012 ~ 2019 東京学芸大学 課外講座 メディア講習会 2011 ~ 2015 東京学芸大学 公開講座 2009/04 ~ 2010/03 小金井アートフル・アクション!実行委員会事務局 デザインコーディネーター