教員詳細 助手 古野 正章 MASAAKI FURUNO 所属 九州産業大学 建築都市工学部 学位 博士(工学) ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 キーワード(緑化工学) 研究テーマ 都市緑化,生物多様性保全,地域性種苗を使用した緑化 授業科目 まちづくり学演習 , 基礎環境学 , 植物生態学演習 学生のみなさんへのメッセージ 生き物って面白い!!その思いに学部学科は関係ありません。 一緒に生物の不思議,大切さを学びましょう。 学歴 九州産業大学 工学研究科 博士(工学) 研究業績 論文 小標本の場合の連の数による検定について 2025/03 切土のり面の低木林化にともなう陸生スゲ属植物相の変化 2024/11/30 ススキ(Miscanthus sinensis Andersson)の地域性種苗を使用した斜面緑化における緑化資材の検討 2022/08/31 Tiller and rhizome growth on excavated slopes in two Carex species from colonies on landslides 2022/03 Ecological Characteristics of Plants Invading/Colonizing Street Tree Bases 2022 全件表示(10件) 解説・報告書・掲載・寄稿等 都市緑地周辺の街路樹の根元に侵入・定着する植物 2025/03 南阿蘇における法面緑化への地域性系統のススキの導入 2023/08 地域性種苗の調達が地域にもたらす波及効果 2022/02/28 地域との協働に支えられた地域性種苗の調達 2020/05/31 都市の生物多様性保全における街路樹空間の役割 2014/08 全件表示(6件) 講師・講演 2023/12/21 街路樹と屋上緑化に自然侵入した植物から考える生物多様性 2023/07/15 街路樹と屋上緑化に自然侵入した植物の生物多様性 学会発表 2025/03/15 Current state of vegetation at the base of street trees where weeding is taking place, Fukuoka city (ポスター,一般) 2024/11/15 IMPACT OF ROOFTOP POOLS ON AQUATIC SPECIES DIVERSITY IN URBAN AREAS (ポスター,一般) 2024/10/05 Role of elementary school swimming pools in biodiversity at the regional scale (ポスター,一般) 2024/09/14 阿蘇地域における地域性種苗を用いた法面緑化 (ポスター,一般) 2024/09/14 地域モデルの確立から地域循環へ・次世代の育成に向けて 研究から地域・実務へ/地区から地域へ/地域から全国へ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 全件表示(21件) 受賞学術賞 2024/02/26 阿蘇草原再生協議会 第五回特別賞 環境省九州地方環境事務所長賞 2020/11/08 学生・若手研究者部門 優秀賞 (都市における小規模グリーンインフラの役割―街路樹の生物多様性機能―) 担当経験のある科目 まちづくり学演習 (九州産業大学) 基礎環境学 (九州産業大学) 植物生態学演習 (九州産業大学) 委員会・協会等 ICLEE2024 Organizing Committee 委員 2024/09 ~ 日本緑化工学会評議員会 評議員 2023/09 ~ 日本緑化工学会編集委員会 編集委員