教員詳細 准教授 島田 龍 RYU SHIMADA 所属 九州産業大学 地域共創学部 観光学科 学位 学士 ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 観光学 研究テーマ 離島振興 、 ボーダーツーリズム 、 観光による地域振興 、 データ分析 授業科目 観光調査法 , 観光データ分析 , 観光データサイエンス , 地域活性化システム論 , 卒業研究ゼミナールⅠ , 大学スタディスキル , プレゼミナール 学生のみなさんへのメッセージ 観光は地域を活性化する大きな力を持っています。私自身も離島の観光振興に取り組んでおり、観光を通じて地域の課題解決に情熱を注いでいます。観光学は教室だけではなく、現地でのフィールドワークや、皆さんが実際に体験する観光そのものも貴重な学びです。地域と関わりながら課題に向き合うことで、観光の本質をより深く理解できるでしょう。観光は、人と人、地域と世界をつなぐ学問です。皆さんも多くの経験を通じて、観光の新たな可能性を見つけ、自分なりの未来を切り開いていきましょう。一緒に学び、考え、行動する日を楽しみにしています! 学歴 2002/03/31 立教大学 観光学部 観光学科 卒業 学士 (観光学) 研究業績 著書 「リカレント教育先進地を目指して~九州地域の新たな人材戦略」 2020/03 水産業~世界需要と高付加価値需要による儲かる水産業へ、観光産業~旅行ニーズの変容に適応した新時代の九州観光「30年後に向けた九州地域発展戦略」 2019/12 沖縄・八重山と台湾への挑戦「ボーダーツーリズム-観光で地域をつくる」 2017/12 対馬を通って釜山に行こう―国境観光の挑戦「ブックレット・ボーダーズ-1 国境の島・対馬の観光を創る」 2014/07 雲仙温泉における温泉旅館再生の新たなスキーム「観光地の持続的発展とまちづくり(溝尾良隆先生退官記念論文集)」 2007/03 解説・報告書・掲載・寄稿等 超広域連携による九州の新たなインバウンド戦略 2018/06 「地域密着型」畜糞バイオガス発電の可能性 2016/09 九州における再生可能エネルギーの展開可能性 2011/09 対馬・釜山ボーダーツーリズム~実現までの取組から見えてきたボーダーツーリズム普及・展開への課題 2007/08 八重山・台湾ボーダーツーリズムの展開-実現までの取組から見えてきた普及・展開への課題 2016/09 全件表示(8件) 職歴 公益財団法人九州経済調査協会 調査研究部 主任研究員 九州産業大学 地域共創学部 非常勤講師 所属学会 2002 ~ 日本観光研究学会 2024 ~ 東アジア学会 講師・講演 2022/09 AIをはじめとしたIT技術の活用による観光案内等の先駆的な取組 (秋田市) 2020/10 旅行口コミサイトから見た欧米豪インバウンドの佐賀観光 (佐賀県唐津市) 2019/05 欧米豪をターゲットとした九州観光関心度等の基礎調査 (福岡市) 2018/11 欧米豪から見た九州の関心度 (福岡市) 2017/04 境界地域と隣国を繋ぐ新たな旅行「ボーダーツーリズム」の可能性 (福岡市) 全件表示(17件) 受賞学術賞 2019/10 地方シンクタンク協議会 論文アワード2019 (特別賞) 資格・免許 防災士