教員詳細 教授 山下 淳司 JUNJI YAMASHITA 所属 九州産業大学 商学部 経営・流通学科 学位 博士(経営学) ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 経営学 キーワード(経営学:ベンチャービジネス、アントレプレナーシップ、ファイナン ス、海外ビジネス) 研究テーマ 大学におけるアントレプレナーシップ教育の経営効率性 授業科目 ベンチャービジネス論、経営発展実践演習 学生のみなさんへのメッセージ 大学生活は、新しいことに挑戦する絶好のチャンスです。失敗を恐れず、一歩踏み出す勇気が、未来を切り開く力になります。 アントレプレナーシップとは、起業だけでなく、自ら考え、行動し、新しい価値を生み出す力です。ベンチャービジネスは、その力を試す場のひとつであり、自分の想いを形にできる挑戦の舞台です。 日々の学びや出会いを通じて、自分の可能性を広げてください。チャレンジするあなたを、全力で応援します。 学歴 長崎大学大学院 経済学研究科 経営意思決定専攻 博士(経営学) (経営学) 研究業績 所属学会 ~ 日本ベンチャー学会、日本オペレーションズ・リサーチ学会、日本経営財務研究学会 主要学科目 ベンチャービジネス論、経営発展実践演習 プロフィール 1995年株式会社十八銀行入行。支店勤務後、2度の長崎県上海事務所および株式会社濱田屋商店の出向などを経て、2018年十八銀行海外ビジネスサポート室長。 2019年10月十八銀行とFFGに経営統合を機に設立された「長崎大学FFGアントレプレナーシップセンター」の開設とともに長崎大学に着任(センター長・教授)。 2021年十八親和地域振興部に帰任し、スタートアップ支援とオープンイノベーションによる新事業創出支援を担当。 2025年より、九州産業大学商学部教授に就任。これまでの実務経験と地域支援の知見を活かし、ベンチャービジネス論を担当するほか、地域産業の振興と次世代の起業家育成に注力中。