教員詳細 教授 飯星 力 CHIKARA IIHOSHI 所属 九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科 学位 工学士 , 工学修士 , 博士(工学) ホームページ シーズ集 専攻分野・研究テーマ 専門分野 構造工学、地震工学, 建築構造、材料, 防災工学 キーワード(耐震工学、地震工学、リスクアセスメント) 研究テーマ 地域の災害ハザード(危険度)に基づく最適構造設計およびステークホルダーとのリスクコミュニケーション 授業科目 構造力学 学生のみなさんへのメッセージ 住宅の耐震化を促進するためには、住宅の地震リスクを適切に把握し意思決定を行う事が重要です。確率論的危険度(地震ハザード)にもとづいて地震リスクを精度よく評価する手法を研究しています。国内外の企業で35年働いてきたので実務のことには詳しいと思います。何でも聞いてください。 学歴 1988/03/25 熊本大学 工学部 環境建設工学科(土木コース) 卒業 工学士 (構造工学、地震工学) 1990/03/24 熊本大学 工学研究科 環境建設工学専攻(土木コース) 修士 修了 2005/03/23 京都大学 工学研究科 環境地球工学専攻 博士 修了 博士(工学) (建築構造、材料) 研究業績 論文 Structural performance of AAC hybrid floor system 2018/09 Damage assessment by stiffness identification for a fullscale three-story steel moment resisting frame building subjected to a sequence of earthquake excitations 2017/07/17 Seismic Shear Response of Diaphragms of Buildings 2015 Viability of Slab Sliding System for Single Story Structure 2014/06 Seismic Shear Response of Slab with Distributed Mass (Linear-elastic bay model to story shear) 2012/01/31 全件表示(7件) 職歴 旭化成工業株式会社 研究開発・技術者 旭化成建材株式会社 研究開発・技術者 旭化成ホームズ株式会社 基礎技術室 主任研究員 ニュージーランド カンタベリー大学 機械工学科・土木工学科 客員教授 オーストラリア McDonald Jones Homes社(住宅会社) 取締役(技術統括) 全件表示(7件) 学会発表 2024/11/06 A New Ground Motion Selection Procedure with a Deaggregation Procedure for Multiple Periods (口頭発表,一般) 2023/11/30 A New Ground Motion Selection Procedure with a Deaggregation Procedure (口頭発表,一般) 主要学科目 構造力学Ⅰ 構造力学Ⅱ