大学案内
学部・大学院
キャンパスライフ
キャリア支援
入試情報
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
一般の方
企業の方
新着情報
EVENT
お問い合わせ
ENGLISH
サイト内検索
教員紹介
サイグサ コウジ
SAIGUSA KOJI
三枝 孝司
所属
九州産業大学 芸術学部 ビジュアルデザイン学科
職種
教授
学会発表
2024/08/25
「山壁花」の形成基礎 (口頭発表,一般)
2024/08/25
海洋保護のためのシンボルの視覚化に関する研究
ーむなかたプロジェクトの事例を通じてー (口頭発表,一般)
2024/08/25
東洋と西洋の切り絵における視覚伝達効果表現ー切り絵芸術の視覚造形言語ー (口頭発表,一般)
2024/08/25
日中神話怪談物語のビジュアル表現研究 (口頭発表,一般)
2024/08/25
風景画絵本の視覚表現に関する研究ー安野光雅「絵本三国志」の作品を通してー (口頭発表,一般)
2024/08/24
版と印刷表現に関する作品の発表 (口頭発表,一般)
2023/09/02
メディアデザインによる表現研究:海を表現するキャラクターデザインのための基礎研究 (口頭発表,一般)
2023/09/02
切り絵の東洋美意識と西洋美意識の異同 (口頭発表,一般)
2023/09/02
中国雲南省大理市ペー族伝統屋根下図案「山壁花」視覚研究 (口頭発表,一般)
2023/09/02
文字の無い絵本の癒し表現に関する研究ー安野光雅「旅の絵本」の作品を通して (口頭発表,一般)
2022/08/27
独自で考案した、和と楮によるレリーフ作品について作品発表 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2021/08/21
和紙・楮によるレリーフ作品について (口頭発表,一般)
2019/11/11
版画の凸版表現の可能性 -日本の凸版表現の多様化と自身の凸版 表現を通して-」 (口頭発表,一般)
2019/11/04
仙厓さんの手ぬぐいを作ろう (一般)
2019/09/07
レリーフ作品「石と流れの記憶2019-2」 (口頭発表,一般)
2019/06/01
版画作品「chronicle」について (口頭発表,一般)
2017/09/09
レリーフ作品「川辺の習作Ⅰ」について (口頭発表,一般)
2016/09/02
版画作品「清流への流れ」について (口頭発表,一般)
2015/11/04
「九州産業大学芸術学部が取り組む、日本・韓国・中国との国際交流を通した人材育成」 (口頭発表,一般)
2015/08/21
版画作品「支流への流れ」について (口頭発表,一般)
2014/09
版画作品「流れの記憶」について (口頭発表,一般)
2014/05/08
作品発表: 版画作品「記憶の紙片」について (ポスター,一般)
2013/12/13
作品発表:版と言葉 (一般)
2013/09
ポスター作品「色の記憶」「記憶の断片」について (口頭発表,一般)
2012/11/16
九州産業大学デザイン学科が取り組んでいる学部間プロジェクトについて (口頭発表,一般)
2012/09
版画作品「せせらぎの記憶」について (口頭発表,一般)
2010/09
版画作品「水の記憶」について (口頭発表,一般)
2009/08
作品発表: 版画作品「The memory of the flower」他9点について (口頭発表,一般)
2008/08
版画作品「記憶に関する物質」について (口頭発表,一般)
2007/03
スチレンボードを版に利用した版画表現 (一般)