大学案内
学部・大学院
キャンパスライフ
キャリア支援
入試情報
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
一般の方
企業の方
新着情報
EVENT
お問い合わせ
ENGLISH
サイト内検索
教員紹介
ハヤシ ヤスヒロ
HAYASHI YASUHIRO
林 泰弘
所属
九州産業大学 建築都市工学部 都市デザイン工学科
職種
教授
研究課題・受託研究・科研費
2024/04/01
建設工事及び浄水場にて発生する汚泥,並びに浚渫土を盛土資材として有効利用する研究 国内共同研究
2023/04/01
建設工事及び浄水場にて発生する汚泥,並びに浚渫土を盛土資材として有効利用する研究 国内共同研究
2022/04
建設工事で発生する汚泥及び浚渫土の有効利用に関する研究 国内共同研究
2021/04
建設工事で発生する汚泥及び浚渫土の有効利用に関する研究 国内共同研究
2020/04
有機質土や火山灰質粘性土の覆土や吸着層としての有効利用に関する研究 基盤研究(C)(一般)
2019/04
掘削残土の再利用研究 国内共同研究
2018/04
石炭灰を用いた不良土改質材の利用技術に関する研究 国内共同研究
2018/04
脱水ケーキ土質改良開発 国内共同研究
2017/04
自然由来のヒ素を含有し酸性化する掘削土砂の中性化による不溶化処理に関する研究 科学研究費補助金 基盤研究(C)一般
2017
掘削残土の再利用研究 国内共同研究
2017
建設工事で発生する沖縄特殊土の有効利用に関する研究 国内共同研究
2017
石炭灰を用いた不良土改質材の利用技術に関する研究 国内共同研究
2017
脱水ケーキ土質改良開発 国内共同研究
2017
泥土化した国頭マージの有効利用 . りゅうせき商事株式会社
2016
掘削残土の再利用研究 国内共同研究
2016
研究開発に関する教育研究助成のため . 西日本技術開発(株)
2016
脱水ケーキ土質改良開発 国内共同研究
2016
泥土化した国頭マージの有効利用に関する研究 国内共同研究
2015
掘削残土の再利用研究 国内共同研究
2015
掘削残土の再利用研究 国内共同研究
2015
建設発生土及び汚泥・泥水等の粒状固化および焼却残渣の固化不溶化処理による地盤材料としての活用に関する研究 国内共同研究
2015
脱水ケーキ土質改良開発 国内共同研究
2014
改良固化処理した泥土及び焼却灰,並びに重金属を不溶化後に改良固化処理した泥土及び焼却灰の適用性に関する研究 国内共同研究
2014
真砂土洗浄水回収泥土のリサイクル使用の検討 企業からの受託研究
2014
土質改良機による改良材の検討 企業からの受託研究
2013
PS灰(ペーパースラッジ焼却灰)を用いた土質改良材の検討 企業からの受託研究
2013
改良固化処理した泥土の適用性に関する研究 国内共同研究
2013
高含水比粘性土の粒状固化処理に適した中性改良剤の開発に関する研究 . 九州建設技術管理協会研究開発助成
2013
焼却灰の固化処理による有効利用に関する研究 国内共同研究
2013
林泰弘准教授の教育研究助成のため . 株式会社ワールド・リンク
2012
焼却灰の固化処理による有効利用に関する研究 国内共同研究
2012
林泰弘准教授の教育研究助成のため . 株式会社ワールド・リンク
2011
新燃岳火山噴出物を用いた低環境負荷型高機能地盤材料の開発 . 九州建設技術管理協会研究開発助成
2010/04
浄水汚泥脱水ケーキの工学的分類法の提案とそれに基づく有効利用に関する研究 科学研究費補助金 基盤研究(C)一般
2010/04
木質系バイオマス炭化材の地盤材料への適用性に関する研究 科学研究費補助金 基盤研究(C)一般
2009
地域で発生するバイオマスを活用し特殊土の再生地盤材料としての有効活用 . 九州建設技術管理協会研究開発助成