大学案内
学部・大学院
キャンパスライフ
キャリア支援
入試情報
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
一般の方
企業の方
新着情報
EVENT
お問い合わせ
ENGLISH
サイト内検索
教員紹介
トミタ ヒデオ
TOMITA HIDEO
冨田 英夫
所属
九州産業大学 建築都市工学部 建築学科
職種
教授
研究課題・受託研究・科研費
2025/04/01
科学研究費(基盤研究C)総合芸術としての「全体劇場」案(1927年)に見るグロピウス期バウハウスの到達点 基盤研究C
2022/04/01
科学研究費(基盤研究B、22H01670)「一国主義的北朝鮮都市・建築通史の批判的解体と多元的再構築」 基盤研究(B)
2021/04/01
科学研究費(基盤研究C、21K04473)「建築学生コンラート・ピュシェルをとおしてみるマイヤー主導のバウハウス建築教育」 基盤研究(C)一般
2018/04/01
科学研究費(基盤研究B、18H01616)「朝鮮半島の冷戦下都市復興における東西建設援助の建築史的研究」 科学研究費補助金 基盤研究(B)一般
2017/04/01
科学研究費(基盤研究C、17K06764)「社会主義圏で活動した卒業生の資料によるマイアー主導バウハウス建築教育の総合的解明」 科学研究費 基盤研究(C)一般
2014/04/01
科学研究費(基盤研究C、26420659)「1950年代北朝鮮におけるバウハウス卒業生K.ピュシェルの咸興市戦災復興計画」 科学研究費 基盤研究(C)一般
2008/04/01
科学研究費(若手研究B、20760433)「マイアー主導のバウハウス建築教育における心理学、生物学、社会学、統一科学の空間化」 科学研究費 若手研究(B)
2006/04/01
科学研究費(若手研究B、18760486)「1930年代初期ソ連におけるハンネス・マイヤーとバウハウス旅団の活動に関する研究」 若手研究B
2003/04/01
科学研究費(若手研究B、15760483)「CG再表現によるハンネス・マイヤーに於ける形式性解体の手法に関する研究」 科学研究費 若手研究(B)