大学案内
学部・大学院
キャンパスライフ
キャリア支援
入試情報
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
一般の方
企業の方
新着情報
EVENT
お問い合わせ
ENGLISH
サイト内検索
教員紹介
サカイ ジュンイチロウ
SAKAI JUNICHIRO
酒井 順一郎
所属
九州産業大学 国際文化学部 日本文化学科
職種
教授
学会発表
2022/09
清国人日本留学生と日本語(招待発表) (口頭発表,特別・招待講演等)
2022/04
保科孝一・富山民蔵の論争から見る「満洲国」日本語語普及とその後 (口頭発表,一般)
2021/11
「日本語教育から見た清国人日本留学生」 (口頭発表,一般)
2021/11
「建国当初における『満洲国』の日本語普及を巡る論争‐保科孝一と富山民蔵‐」 (口頭発表,一般)
2020
『露呈された大陸における日本語教育の限界‐第一回国語対策協議会と山口喜一郎の視点から‐』 (口頭発表,一般)
2019
『外地日本語教育界から見た「国語対策協議会」とは』 (口頭発表,一般)
2018
『「満洲国」建国大学学生に於ける日本語観と学習観の一側面‐』 (口頭発表,一般)
2018
『「蒙疆政権」における日本語人材育成と近代化』 (口頭発表,一般)
2018
『上海に於ける日本語・日本文化受容の構造‐1920年~1930年代を中心に‐』 (口頭発表,一般)
2017
『ベトナム社会から見た日本語教育とは』 (口頭発表,一般)
2017
『「蒙古聯合自治政府」に於けるモンゴル族を中心とした日本語教育』 (口頭発表,一般)
2017
『日・満・蒙に於ける日本語普及問題の再考』 (口頭発表,一般)
2017
『戦場における日本語教育と文化交流―八路軍を中心に―』 (口頭発表,一般)
2016
『大正期のメディアに於ける日本社会と外国人の日本語について‐「東京朝日新聞」を中心に‐』 (口頭発表,一般)
2016
『日本語教育の現状と課題-人間教師と人工知能-』 (口頭発表,一般)
2016
『徳王と日本語教育-日本と「満洲国」との関係-』 (口頭発表,一般)
2015
「国共合作機関の『日文訓練班』と鹿地亘」 (口頭発表,一般)
2015
「戦場での日本語教育と文化交流」」 (口頭発表,一般)
2015
「新たな日本語教育史学派への提言」 (口頭発表,一般)
2015/09
『新たな日本語教育史研究とは』(招待発表) (口頭発表,一般)
2014
「八路軍敵軍工作訓練隊と日本語教育」 (口頭発表,一般)
2014
「日中戦争期に於ける八路軍敵軍工作訓練隊の日本語教育」 (口頭発表,一般)
2014
「日本人捕虜を活用した八路軍敵軍工作訓練隊の日本語教育」 (口頭発表,一般)
2014
「八路軍の日本語教育重視戦略‐日本留学組・日本人捕虜の活用化‐」 (口頭発表,一般)
2014
「1930年代~1940年代初頭の上海に於ける日本語普及」 (口頭発表,一般)
2013
「翻弄される日本留学界と日本語-『英語帝国主義』の圧力を問う-」 (口頭発表,一般)
2013
「日中に於ける『つもり的相互誤解』-清国人日本留学生を巡って-」 (口頭発表,一般)
2012
「苦悩する日本語‐『英語帝国主』下の日本留学‐」 (口頭発表,一般)
2012
「1930年代の上海に於ける日本語ブームの一考察‐第二次上海事変前夜を中心に‐」 (口頭発表,一般)
2012
「英語帝国主義」と日本留学界‐揺れ動く日本語‐ (口頭発表,一般)
2012
「関東大震災に於ける中国人日本留学生界」 (口頭発表,一般)
2011
「『英語帝国主義』に於ける日本語教育の存亡‐日本留学と日本語‐」 (口頭発表,一般)
2010
「改革開放期に於ける中国赴日本国留学生予備学校と中国日本語教育界の近代化」 (口頭発表,一般)
2010
「突きつけられた日本語、清国人留学生に対する日本語教育の光と影‐嘉納治五郎生誕150周年を迎えて‐」 (口頭発表,一般)
2009
「中国赴日本国留学生予備学校に於ける日本語教育の衝撃と系譜-第一期学部留学生を中心にして-」 (口頭発表,一般)
2009
「『満洲国』政府語学検定試験から見た『満洲国』言語政策」 (口頭発表,一般)
2009
Empire of Manchuria’s GovernmentCertification Examination and Japanese Language Education (ポスター,一般)
2007
「日本語教育に於ける『文化』の扱い方の危うさ」 (口頭発表,一般)
2007
「宏文学院に於ける日本語教育実態‐近代日本語と清国人日本留学生学習観」 (口頭発表,一般)
2006
「悩める留学生-清国人日本留学生と性-」 (口頭発表,一般)
2006
「近代日本語教育黎明期‐宏文学院清国人留日学生を通して」 (口頭発表,一般)
2018
ワークショップ『山東外国語職業学院の日本語教育の現状と改善について』 (口頭発表,一般)
2017
ワークショップ『日本語教育の改題と改善‐所属機関からの視点‐』 (口頭発表,一般)