大学案内
学部・大学院
キャンパスライフ
キャリア支援
入試情報
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
一般の方
企業の方
新着情報
EVENT
お問い合わせ
ENGLISH
サイト内検索
教員紹介
カガワ ハルミ
KAGAWA HARUMI
香川 治美
所属
九州産業大学 建築都市工学部 住居・インテリア学科
職種
教授
学会発表
2025/03/08
室内環境における精油の香り付加が在室者に及ぼす影響に関する総合評価 (口頭発表,一般)
2025/02/19
避難生活をおくるための健全な室内環境 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2024/08/30
高断熱住宅における省エネルギー性能と快適性能の両立の現状把握 (口頭発表,一般)
2024/08
香りが快適性と生産性に与える影響に関する総合評価 ~実験用ソロワークブース室内の場合 (口頭発表,一般)
2024/06/24
Towards the establishment of effective astronomy education for the elderly (ポスター,一般)
2023/11/16
急性期病棟及び一般病室の室内環境調査 (ポスター,一般)
2023/03/05
段ボールベッドのパーテーション有無による居心地評価のための実験研究 (口頭発表,一般)
2023/03
高齢者のウェルビーイングに貢献する天文学 (口頭発表,一般)
2023/02
居心地の総合評価に関する実験研究 -香りがソロワークブースの居心地に与える影響- (口頭発表,一般)
2022/07
営業支援用プレゼンテーション3DCADを活用した大学生による古民家リノベーション設計コンテストの開催報告 (口頭発表,一般)
2021/11
小学校の教室内環境調査 (口頭発表,一般)
2021/03
小中学校の空調システム設置後のエネルギー消費量調査 (口頭発表,一般)
2020/11
応急仮設住宅の住みやすさアセスメント (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2020/08
レイアウトデザインの改善効果を定量評価するための利用者の動線分析 (口頭発表,一般)
2020/08
地域共創型の課題解決学習PBL授業支援プロジェクト (口頭発表,一般)
2020/03
環境工学分野における複合的なICTタスクを組み込んだ情報処理入門の授業モデルの提案 (口頭発表,一般)
2020/03
古民家と人の繋がりと竹灯籠 (ポスター,一般)
2019/10
小学校の空調設備導入前後における状況調査 (口頭発表,一般)
2019/07
「パッシブデザイン」を学ぶためのWEBサイト教材コンテンツの開発 (口頭発表,一般)
2019/07
建築都市工学を学ぶ学生のICT利活用調査データをもとにした課題分析 (口頭発表,一般)
2019/07
多様なICTの学力やスキルをもつ住居・インテリア学科の学生のためのWEBサイト教材の開発 (口頭発表,一般)
2018/12
多様化する学生の学力やスキルに応じたWEBサイト教材の教育効果の検証 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2018/11
Javaを利用した教員免許状更新講習における環境工学の授業報告―ICTの活用と未来の教育に向けてー (ポスター,一般)
2017/12
住居・インテリアを学ぶ学生のためのWEBサイト教材の設計と試行検証
その1「情報処理入門」の場合 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2017/10
窓が住宅性能に与える影響に関する研究 (ポスター,一般)
2017/08
多様化する学生の学力やスキルに応じたWEBページ教材の設計と実装 (口頭発表,一般)
2016/12
教職実践力高度化をめざしたデジタル基盤教材開発事例をもとに建築技術教育への応用をはかる (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2015/12/05
デジタル基盤教材『「匠のわざ」の伝承』 (ポスター,一般)
2015/10/10
高度な教職実践力を育むデジタル基盤教材の開発研究 教材コンテンツおよび教材ユーザーインターフェイスの開発 (口頭発表,一般)
2015/09/21
教師教育における授業力を高めるデジタル基盤教材の開発 ~高度な授業技術の可視化モデル~ (口頭発表,一般)
2015/08/25
デジタル基盤教材「匠のわざ」の伝承 (ポスター,一般)
2015/02/28
高度な教職実践力を育むデジタル基盤教材の開発 (口頭発表,一般)