大学案内
学部・大学院
キャンパスライフ
キャリア支援
入試情報
受験生の方
在学生の方
卒業生の方
一般の方
企業の方
新着情報
EVENT
お問い合わせ
ENGLISH
サイト内検索
教員紹介
アベ ヨシテル
YOSHITERU ABE
阿部 宜輝
所属
九州産業大学 理工学部 電気工学科
職種
教授
学会発表
2025/02/28
多心マルチコアファイバコネクタのフィジカルコンタクト接続の検討 (口頭発表,一般)
2025/02/28
多心マルチコアファイバ接続における低損失化の検討 (口頭発表,一般)
2025/02/28
単心マルチコアファイバ接続における低損失化の検討 (口頭発表,一般)
2023/07/05
Optical Performance Evaluation of MT Connector Employing Solid Refractive Index Matching Material for High-Power Optical Transmission (口頭発表,一般)
2023/03/08
遠隔光路切替ノードの心線切替のための多心円筒フェルールにおける接続損失の一考察 (口頭発表,一般)
2023/03/07
ハイパワー光伝送に対する固形屈折率整合材の光学特性評価 (口頭発表,一般)
2022/09/07
MTフェルール端面における固形屈折率整合材の接着力評価 (口頭発表,一般)
2022/09/07
フレネル反射を利用した光抽出方法における偏波特性改善の検討 (口頭発表,一般)
2022/09/07
遠隔光路切替ノードの心線切替のための多心円筒フェルール端面構造の検討 (口頭発表,一般)
2022/08/25
遠隔制御による光ファイバ回転スイッチのための多心円筒フェルールの検討 (口頭発表,一般)
2022/07
Optical Tapping with Fresnel Reflection for Optical Fiber Power Monitoring (口頭発表,一般)
2022/03/17
遠隔光路切替ノードの心線切替におけるMCF回転機構を用いた光スイッチのMPI特性 (口頭発表,一般)
2022/03/17
赤外イメージセンサを用いた多心一括光強度測定における測定可能な光強度範囲の拡大に関する検討 (口頭発表,一般)
2022/03/15
固形屈折率整合剤を用いた84心MPOコネクタ (口頭発表,一般)
2022/03
84-fiber MPO connector employing solid refractive index matching material formed on perpendicular polished MT ferrule end (口頭発表,一般)
2022/03
Multi-Fiber Cylindrical Ferrule for Remote Rotary Optical Fiber Switching (口頭発表,一般)
2021/10
Remote Operated Optical Fiber Switching Node and Optical Cross-Connect Function applied to Optical Access Network based on Concatenated Loop Topology (口頭発表,一般)
2021/09
遠隔光路切替ノードの心線切替におけるマルチコアファイバ回転機構を用いた光スイッチの損失特性 (口頭発表,一般)
2021/09
固形屈折率整合剤を用いた多心光ファイバ接続の検討 (口頭発表,一般)
2021/09
赤外イメージセンサを用いた多心一括光強度監視の基本検討 (口頭発表,一般)
2021/09
多段ループ型光アクセス網で運用する遠隔光路切替ノード (口頭発表,一般)
2021/05
Multi-Core Fiber Rotated Optical Switch for Remote Optical Fiber Switching (口頭発表,一般)
2021/05
Multi-fiber connection technique employing solid refractive index matching material (口頭発表,一般)
2021/05
異種構造の8心マルチコアファイバコネクタの接続評価 (口頭発表,一般)
2021/05
遠隔光路切替ノードの心線切替のためのマルチコアファイバ回転機構を用いた光スイッチの検討 (口頭発表,一般)
2021/03
11. 遠隔光路切替ノードにおける光強度監視のためのフレネル反射を利用した光抽出方法の検討 (口頭発表,一般)
2021/03
コネクタ接続されたマルチコアファイバのクロストーク特性の考察 (口頭発表,一般)
2021/03
異種構造の多心マルチコアファイバコネクタの接続結果 (口頭発表,一般)
2021/03
遠隔光路切替ノードの心線切替におけるマルチコアファイバ回転機構の検討 (口頭発表,一般)
2020/12
Evaluation of inter-core crosstalk in multi-core fiber link spliced with SC connector (口頭発表,一般)
2020/03
ハイパワー光伝送時のコネクタ内部温度に関する検討 (口頭発表,一般)
2020/03
現場組立コネクタ用フェールセーフファイバカッタの開発 (口頭発表,一般)
2019/10
Development of High Precision Single-mode Multi-fiber Push-on Connector for Reference Use (口頭発表,一般)
2019/10
ハイパワー光伝送による光コネクタのファイバ引込みへの影響調査 (口頭発表,一般)
2019/10
リファレンスコネクタ用途に向けた高精度MPOコネクタの開発 (口頭発表,一般)
2019/09
3 次元導波路内蔵MTコネクタを用いた異種光ファイバ接続の検討 (口頭発表,一般)
2019/09
ハイパワー光伝送による光コネクタのファイバ引込みへの影響 (口頭発表,一般)
2019/09
砥粒刃と引張破断を用いたファイバカッタの切断特性評価 (口頭発表,一般)
2019/07
Influence of Fiber Withdrawal during Highpower Transmission through Optical Connector with Large Splice Los (口頭発表,一般)
2019/05
SCコネクタの屋外環境下での20年暴露試験結果 (口頭発表,一般)
2019/03
SC形光コネクタの屋外環境下での20年暴露試験結果 (口頭発表,一般)
2018/09
120 Spatial Channel Few-mode Multi-core Fibre with Relative Core Multiplicity Factor Exceeding 100 (口頭発表,一般)
2018/09
Energy-Efficient 400G SDM Transmitter Based on DMT and a1.3−μm Membrane DML-Array-on-Si (口頭発表,一般)
2018/03
20-year reliability test results for SC connector installed on outside plant (口頭発表,一般)
2018/03
3次元導波路を用いたMT型マルチコアファイバファンアウトコネクタ (口頭発表,一般)
2018/03
Multicore-Fiber LC Receptacle with Compact Fan-in/Fan-out for Short-Reach Transceivers (口頭発表,一般)
2017/11
空孔構造を有する低クロストーク125μmクラッド径2LPモード4コアファイバ (口頭発表,一般)
2017/11
非円形ガイド穴を有する切替MTフェルールを用いた電気駆動多心ファイバ一括切替技術の検討 (口頭発表,一般)
2017/09
125 µm-cladding 2LP-mode and 4-core Multi-core Fibre with Air-hole Structure for Low Crosstalk in C+L Band (口頭発表,一般)
2017/09
High Spatial Density Six-mode Seven-core Fibre for Repeated Dense SDM transmission (口頭発表,一般)
2017/09
空孔構造を有する低クロストーク125μmクラッド径2LPモード4コアファイバ (口頭発表,一般)
2017/09
非円形ガイド穴を有するMTフェルールを用いた電気駆動多心ファイバ一括切替技術の検討 (口頭発表,一般)
2017/08
History of fiber opitc physical contact connector for low insertion and high return losses (口頭発表,一般)
2017/07
118.5 Tbit/s Transmission over 316 km-Long Multi-Core Fiber with Standard Cladding Diameter (口頭発表,一般)
2017/06
Multicore fiber connection technology for space division multiplexing transmission (口頭発表,特別・招待講演等)
2017/03
Low-loss fiber-bundle-type fan-in/fan-out device for 6-mode 19-core fiber (口頭発表,一般)
2017/03
異種ファイバのSCコネクタ接続におけるハイパワー光伝送影響調査 (口頭発表,一般)
2017/01
異種ファイバ同士の正常接続におけるハイパワー光伝送による影響調査 (口頭発表,一般)
2016/09
サイド結合励起12コアEr/Yb添加ファイバ増幅器 (口頭発表,一般)
2016/05
32コアファイバによる高密度空間分割多重(DSDM)光伝送技術 ~ OFC2016ポストデッドライン報告 ~ (口頭発表,特別・招待講演等)
2016/03
32-core Dense SDM Unidirectional Transmission of PDM-16QAM Signals Over 1600 km Using Crosstalk-managed Single-mode Heterogeneous Multicore Transmission Line (口頭発表,一般)
2016/03
Low-loss and Low-DMD Few-mode Multi-core Fiber with Highest Core Multiplicity Factor (口頭発表,一般)
2016/02
フィジカルコンタクト型マルチコアファイバ接続技術 (口頭発表,特別・招待講演等)
2015/12
マルチコアファイバ用フィジカルコンタクト接続型単心コネクタ (口頭発表,一般)
2015/09
Mode Dependent Loss Equaliser and Impact of MDL on PDM-16QAM Few-mode Fibre Transmission (ポスター,一般)
2015/08
MTフェルールを用いた4心マルチコアファイバコネクタ (口頭発表,一般)
2015/03
Dense SDM(12-core x 3-mode)Transmission over 527 km with 33.2-ns Mode-Dispersion Employing Low-Complexity Parallel MIMO Frequency-Domain Equalization (口頭発表,一般)
2015/01
マルチコアファイバ用コネクタのPC接続端面に関する検討 (口頭発表,一般)
2014/09
MTコネクタを用いた4心マルチコアファイバ用コネクタ (口頭発表,一般)
2014/09
回転調心機能付SCコネクタを用いたマルチコアファイバ用光コネクタ (口頭発表,一般)
2014/09
光通信ネットワークを支える光コネクタ技術の歩みと今後の動向 (口頭発表,特別・招待講演等)
2014/03
12-core x 3-mode Dense Space Division Multiplexed Transmission over 40 km Employing Multi-carrier Signals with Parallel MIMO Equalization (口頭発表,一般)
2014/02
Physical Contact接続型マルチコアファイバファンアウト (口頭発表,特別・招待講演等)
2014/02
マルチコアファイバ端反射を利用したファンアウトのクロストーク測定 (口頭発表,一般)
2013/11
Physical-contact-type fan-in/out device for multicore fiber (ポスター,一般)
2013/10
ECOC2013報告 (口頭発表,特別・招待講演等)
2013/09
12コアマルチコアファイバ用Physical Contact型ファンアウト部品 (口頭発表,一般)
2013/09
2 x 344 Tb/s Propagation-direction Interleaved Transmission over 1500-km MCF Enhanced by Multicarrier Full Electric-field Digital Back-propagation (口頭発表,一般)
2013/09
Low-loss Physical-contact-type Fan-out Device for 12-core Multicore Fiber (ポスター,一般)
2013/09
マルチコアファイバ用光コネクタのPC接続端面の設計と作製 (口頭発表,一般)
2013/08
ファイババンドル型マルチコアファイバファンアウト部品 (口頭発表,一般)
2013/07
Multicore EDF Optimized for Remotely Pumped Amplification System over Multicore Fiber (口頭発表,一般)
2013/07
Remotely Pumped Multicore Erbium-doped Fiber Amplifier System with High Pumping Efficiency (口頭発表,一般)
2013/03
Physical-contact connection for multicore fiber optical connectors (口頭発表,一般)
2013/03
V溝ガラス基板を用いたマルチコアファイバファンアウト部品 (口頭発表,一般)
2013/03
ダブルクラッド・マルチコアEr/Yb添加ファイバを用いた光増幅 (口頭発表,一般)
2013/03
遠隔励起増幅システム用マルチコアEDF (口頭発表,一般)
2013/03
低クロストーク増幅方法を用いたマルチコア光ファイバ増幅器 (口頭発表,一般)
2013/03
有限要素法によるマルチコアファイバ用光コネクタのPC接続解析 (口頭発表,一般)
2012/12
Compact multi-fiber receptacle interface for on-board optical interconnection (口頭発表,一般)
2012/09
1.01-Pb/s (12 SDM/222 WDM/456 Gb/s) Crosstalk-managed Transmission with 91.4-b/s/Hz Aggregate Spectral Efficiency (口頭発表,一般)
2012/09
マルチコアファイバ用光コネクタのフィジカルコンタクト条件の検討 (口頭発表,一般)
2012/09
細径ファイババンドル型マルチコアファイバファンアウト部品 (口頭発表,一般)
2012/08
ニューテーション試験によるLCコネクタ付光ケーブルの機械耐性 (口頭発表,一般)
2012/05
Compact multi-fiber physical contact connector for optical fiber interconnection (口頭発表,特別・招待講演等)
2012/03
LC connector with enhanced mechanical durability evaluated by nutation test method (口頭発表,一般)
2011/12
V溝型マイクロホール部品を用いた16心SFコネクタ (口頭発表,一般)
2011/09
ニューテーション試験によるLCコネクタ付光ケーブルの評価 (口頭発表,一般)
2011/09
光コネクタ接続点におけるハイパワー伝送の影響 (口頭発表,特別・招待講演等)
2011/09
光ファイバ端面のマイクロ形状加工 (口頭発表,一般)
2011/08
ストリップフリーPhysical Contact光コネクタの検討 (口頭発表,一般)
2011/03
Stripping-free physical contact optical connector (口頭発表,一般)
2011/03
被覆除去不要なストリップフリー光ファイバ接続技術の検討 (口頭発表,一般)
2011/03
被覆付きファイバ端面加工技術の検 (口頭発表,一般)
2010/10
Simple assembly mechanical splicer using stripping-free fiber connection method (口頭発表,一般)
2010/10
光コネクタ付き光ケーブルのニューテーション試験の検討 (口頭発表,一般)
2010/09
LCコネクタ付き光ケーブルのニューテーション試験の検討 (口頭発表,一般)
2010/09
被覆除去不要な光ファイバアライメント技術の検討 (口頭発表,一般)
2010/09
被覆除去不要な光ファイバ切断技術の検 (口頭発表,一般)
2010/03
Optimum mechanical splice conditions for fiber with hole-assisted structure (口頭発表,一般)
2010/03
メカニカルスプライスの屈折率整合剤に関する考察 (口頭発表,一般)
2010/03
簡易組立光コネクタにおける被覆付き光ファイバ把持の検討 (口頭発表,一般)
2010/03
簡易組立光コネクタ用ファイバ端面加工ツールの検討 (口頭発表,一般)
2010/03
光ケーブル・ニューテーション試験の検討 (口頭発表,一般)
2009/11
Polishing-free Physical Contact Optical Connector for Field Assembly (口頭発表,一般)
2009/11
Splice Characteristics of Hole-assisted Bending-loss (口頭発表,一般)
2009/10
空孔アシストファイバにおけるメカニカルスプライス損失特性 (口頭発表,一般)
2009/09
Evaluation of fiber fuse characteristics of hole-assisted fiber for high power optical transmission systems (ポスター,一般)
2009/09
空孔アシストファイバのメカニカルスプライス損失に関する考察 (口頭発表,一般)
2009/09
光モジュールと光コネクタ接続部の機械的試験方法の検討 (口頭発表,一般)
2009/09
単心系簡易コネクタ用高速光ファイバ端面マイクロテーパ形成 (口頭発表,一般)
2009/08
現場取り付けが可能なシングルモードファイバ用光コネクタ (口頭発表,一般)
2009/03
180度の範囲で可動する直角曲げSCコネクタの検討 (口頭発表,一般)
2009/02
SC及びMU形光コネクタの屋外環境下での信頼性評価 (口頭発表,一般)
2009/01
ボード実装用16心SF光コネクタ (口頭発表,一般)
2009/01
空孔アシストファイバのメカニカルスプライスにおける損失特性 (口頭発表,一般)
2008/11
光ファイバケーブル接続(クロージャ)へのHAF適用 (口頭発表,一般)
2008/09
SC及びMU形光コネクタの屋外環境下での信頼性評価 (口頭発表,一般)
2008/09
空孔アシストファイバにおけるメカニカルスプライスの損失 (口頭発表,一般)
2008/09
空孔アシストファイバ用メカニカルスプライスにおける損失要因 (口頭発表,一般)
2008/05
ファイバ端面研磨が不要な現場組立Physical Contactコネクタの検討 (口頭発表,一般)
2008/03
Novel Field Installable Sagged Fiber Connector Realizing Physical Contact Connection without Polishing Fiber Endface (口頭発表,一般)
2008/03
UV被覆素線を利用した露出配線設計法の検討 (口頭発表,一般)
2008/03
ファイバ端面研磨が不要な現場組立PCコネクタの検討 (口頭発表,一般)
2008/03
簡易な現場組立光ファイバコネクタ技術の基礎検討 (口頭発表,一般)
2008/03
空孔アシストファイバを適用した光クロージャの検討 (口頭発表,一般)
2008/01
空孔アシストファイバのメカニカルスプライスの検討 (口頭発表,一般)
2007/09
空孔アシストファイバのメカニカルスプライスの検討 (口頭発表,一般)
2007/07
ホーリーファイバとその住宅内光配線への適用 (口頭発表,特別・招待講演等)
2007/03
住宅内光配線へ適用するSCコネクタの検討 (口頭発表,一般)
2006/03
光カールコードを用いた先行光配線キットの検討(1)-構成部品 (口頭発表,一般)
2005/10
ホーリーファイバを利用したホームネットワーク用光アクセサリ類の開発 (口頭発表,一般)
2005/09
光ファイバの座屈を利用した融着接続 (口頭発表,一般)
2005/03
ベアファイバを用いたFPCコネクタの検討 (口頭発表,一般)
2004/10
16-fiber fiber physical contact connector with compact shutter utilizing coupling mechanism of MU connector (口頭発表,一般)
2004/10
Smart optical board packaging of delivery and coupling switch utilizing super-multi-fiber PLC connector (口頭発表,一般)
2004/09
FPCコネクタの互換寸法に関する検討 (口頭発表,一般)
2004/09
装置インターフェイス用16心FPCコネクタの信頼性評価 (口頭発表,一般)
2004/08
セラミックスマイクロホールアレイを用いた16心FPCコネクタ (口頭発表,一般)
2003/12
MU嵌合構造を用いたシャッタ付16心FPCコネクタ (口頭発表,一般)
2003/11
16-fiber fiber physical contact connector capable of exchanging fiber with push-pull coupling mechanism and shutter (口頭発表,一般)
2003/09
MU構造を用いたシャッタ付16心FPCコネクタ (口頭発表,一般)
2003/03
Compact 64-fiber PLC connector utilizing angled connection for super-multi-channel optical modules (口頭発表,一般)
2003/03
セラミックスマイクロホールアレイを用いた16心FPCコネクタ (口頭発表,一般)
2003/03
斜め接続を用いた64心形PLCコネクタの試作 (口頭発表,一般)
2002/09
Scalable 128 × 128 optical switch system composed of planar lightwave circuit and fiber sheet for optical crossconnect (口頭発表,一般)
2002/09
石英系光波回路スイッチと光ファイバ配線板を用いた128x128光スイッチシステム (口頭発表,一般)
2002/09
超多心形PLCコネクタ用ファイバガイドの低コスト化 (口頭発表,一般)
2002/08
斜め接続を用いた超多心形PLCコネクタの検討 (口頭発表,一般)
2001/11
Large-scale optical fiber wiring for 128 x 128 PLC switch system with fiber physical contact connectors and optical fiber circuits (口頭発表,一般)
2001/09
ファイバ配線板による大規模配線システムの検討 (口頭発表,一般)
2001/08
ファイバ配線板へのPLC表面実装技術の検討 (口頭発表,一般)
2001/03
FPCコネクタ用ファイバ端面形状および加工条件の検討 (口頭発表,一般)
2000/09
ファイバ配線板へのPLC平面実装技術の検討 (口頭発表,一般)
2000/08
光ボード実装用ファイバマネジメント技術の検討 (口頭発表,一般)
1998/05
Sensitive Gas Detection in the Atmosphere with Newtype of Photo-Acoustic Raman and Coherent Anti-Stoke Raman Spectroscopy (口頭発表,一般)
1998/03
波長同調を必要としないPARSおよびCARSによる可燃性ガス検知 (口頭発表,一般)
1997/11
新しいPARSおよびCARS分光による大気中H2,CH4ガス検知 (口頭発表,一般)
1997/10
新方式のコヒーレント反ストークスラマン分光法による可燃性ガス検知 (口頭発表,一般)
1997/10
新方式の光音響ラマン分光法を用いた大気圧下におけるメタンガス検知 (口頭発表,一般)
1997/03
光音響ラマン分光法による大気圧下の微量ガス検出 (口頭発表,一般)
1997/03
新しいPARSおよびCARS分光による大気中H2,CH4ガス検知 (口頭発表,一般)
1996/10
新方式の光音響ラマン分光法を用いた高感度な可燃性ガス漏れ検知 (口頭発表,一般)